YouTubeで再生回数を伸ばしたいのであれば、タグ付けは必須です。しかし間違えたタグ付けをしてしまうと、その動画は検索圏外に弾き飛ばされて、二度と日の目を見ないでしょう。せっかく作った動画が、そんな目にあうのは悲しいですよね。なので正しくタグ付けしていきましょう!
↑記事と一緒に動画を見ると理解が深まります↑
目次
YouTubeのタグの効果
タグというのは、整理するための札のことです。ネット上では、そのタグをキーワードで表示します。ブログのタグとほぼ同じ意味合いと考えて大丈夫です。しかしYouTubeでは少し違った意味合いもあります。
ターゲットは検索者と関連動画
YouTubeにおけるタグというのは、2つの意味合いがあります。1つ目は、どんな動画なのかを見極めるためのタグです。これはYouTube側がカテゴリー分けするための物と考えて下さい。
そして、もう1つは、関連動画に表示させるための関連キーワードがタグである、ということです。なので、適切なキーワードをタグに入力しておくと、他の動画と関連づけして貰えて、関連動画として表示され、そこからのアクセスを見込めるということです。
スパム行為とは?
スパム行為という言葉の語源は、あの美味しいスパムの缶詰です。イギリスのコメディ番組で、お客さんが注文を頼む時に「スパム、スパム、スパム」と連呼して、店員に迷惑な行為を働いた事から「スパム=迷惑行為」というようになりました。
スパムメールというのは、必要としていない人に大量のメールを送る事です。ではタグにおけるスパム行為というのは何のか?
それは、タグに30個ぐらいの大量のキーワードを入力しておく事です。自分の動画とは関係のないキーワードまで入れてしまうと、YouTube側がカテゴリー分けする時に混乱してしまいます。
さらに、タグで関連付けられた動画を関連動画として表示したけど、再生してみると関係ない内容だった、というようになれば、YouTube側の信頼が落ちてしまいます。
YouTubeの親会社であるGoogleの理念は、適切な情報を素早く届けるという事なので、間違えた情報やスパム作為は検索県外から弾き飛ばしてしまいます。長くビジネスを続けていくためにも、不正行為は一切しないように心掛けましょう!
YouTubeの動画にタグをつける方法
では、どうやってYouTubeにタグをつけていくのか解説してきましょう!
クリエイターツールを開いて「動画の管理」から「動画」を開いて下さい。
説明文の下にある「タグ」の場所にキーワードを入れていきます。
変更を保存をクリックすれば終了です。
タグは5個までにしておいて下さい。
絶対にやってはいけないタグのつけ方
人気動画と関連付けたいからといって、中身が違うのにキーワードを入れてもダメです。必ず、自分の動画の中身に即したキーワードを入れて下さい。
先ほどもお伝えしましたが、20個、30個と大量のキーワードを入れるのはやめて下さい。YouTube(Google)は常に進化しています。不正行為に対するペナルティは、年々、厳しくなってます。YouTubeの規約の範囲内で、ちゃんとやっていくのが1番のSEO対策です。
他のチャンネルのタグを確認する方法
最初は、自分のタグの付け方が正しいのかどうか分からないですよね。そんな時は、他の人の動画のタグの付け方を見て勉強してみましょう。その方法を解説してきましょう。
Tag for YouTubeの導入方法
Google Chromeの拡張機能で、他人の動画のタグを見れる機能があります。まずはGoogle Chromeを開いて下さい。
そしてこちらをクリックして下さい。
他人の動画のタグを見る方法
すると以下の画面になるので「Chromeに追加」をクリック。
拡張機能を追加をクリック。
タスクバーに「札のアイコン」が追加されていたらOKです。
この状態で、Google ChromeからYouTubeを開いて下さい。
誰の動画でもいいので、下までスクロールすると、タグが見えます。
動画に即したキーワードが5つ、埋め込まれていますね。
まとめ
タグを入れると入れないとでは、再生回数が変わってきます。動画が少ないうちは、その恩恵をあまり受けないかもしれませんが、動画が増えれば増えるほど、タグも増えてきて、関連づけられていきます。
小さい作業ですが、コツコツと毎回やっていく事が、将来の大きな力になります。イチローの名言にもあります。
イチローの名言
小さい事を積み重ねるのが、とんでもない場所へ行くただ一つの道
動画をアップロードする度に、コツコツとタグ付けをやっていきましょう!