成功者はみんな総じて勉強が大好きです。勉強が好きというよりも、自分のやってる仕事が好きです。だから努力する事が苦しくないし、何時間でも続ける事ができます。しかし、勉強だけで終わってしまうとダメなんです。この記事では、その先の事について解説していきます。
↑記事と一緒に動画を見ると理解が深まります↑
目次
お金は価値を提供する場所で流れる法則
ビジネスをしていくにあたって覚えておいて欲しい事があります。それは以下の言葉です。
お金、人、物、情報は、価値を与える側に流れていく
という事です。どういう事かというと、本屋さんでは本を販売している。本を購入した人はお金を払います。情報という価値を販売して、お金という対価を得たわけです。
このように、情報発信していく事で、価値を与えていけば、あなたの元にお金が流れてくるという事です。これが情報発信ビジネスの根幹です。1回、発信しただけで諦めるのではなく、何回も何回も発信していって下さい。継続は力なりです。
-
賢者か愚者か?人生の勝利者になるための価値観
人生で成功するためには、取り入れる価値観と捨てる価値観が必要です。それが人生の成功と失敗の別れ道になります。人生を成功に導くために、この記事では、アメリカの心理学者、ウィリアム・ジェームズの研究を元に ...
続きを見る
学習した事はすぐにアウトプットする
情報発信をする頻度ですが、インプットしたら、すぐにアウトプットするように癖づけて下さい。なぜかというと、人間の記憶というのは、時間と共に忘れ去られていきます。ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスの研究では以下のように言われています。
- 20分後には42%を忘れる
- 1時間後には56%を忘れる
- 9時間後には64%を忘れる
- 1日後には67%を忘れる
- 2日後には72%を忘れる
- 6日後には75%を忘れる
- 31日後には79%を忘れる
翌日には、勉強したことの半分以上を忘れているわけです。これを防ぐためには、24時間以内に10分間の復習をすればいいと言われています。さらに1週間以内に5分の復習をします。すると記憶の定着率が100%に近づきます。
このように人間は、すぐに忘れてしまうものなのです。上司や親や友達が自分で言った事は覚えていないのに、自分だけは忘れずに覚えているという体験はありませんか?
これは、言った本人は翌日には半分以上の記憶が忘れ去られています。しかし、あなたの頭の中では、印象深い言葉として何回も思い出してしまいます。これが復習している作業と同じ効果を表しています。
インプットしたこともすぐに忘れてしまいます。そうならないように、すぐにアウトプットする癖をつけましょう。
-
成功者がやってる学習効率をあげる4つの勉強法
勉強する事は大切ですが、ガムシャラにやるよりは効率的にやった方が良いですよね。それどころか、間違えた勉強法をやっていたら大変です。そんな時間の無駄を省くためにも、成功者がやってる効率的な勉強法を真似し ...
続きを見る
インプット1割アウトプット9割
インプットとアウトプットの比率ですが、インプット1割に対して、9割アウトプットして下さい。これは覚えた知識をそのまま発信してるだけで自分の言葉や自分のアイデアになっていません。いとんな角度から検証してみたい、さらに調べてみたりして、今、あなたが知った知識に肉付けをしていって下さい。
薄っぺらい意見よりも肉厚な意見の方が説得力が増します。1つの方向からだけの意見ではなく、反対意見はないのか?今、知った情報は古い情報ではないのか?などなど、様々な角度から見てみて下さい。
-
成功者がやってる真似すべき7つの行動
成功したいなら成功してる人の真似をしましょう。成功者が共通してやってるある行動があります。その行動とは何なのか?という事について解説していきたいと思います。習うより真似る方が簡単です。 タロウ成功して ...
続きを見る
完コピのアウトプットはダメ
情報発信で、最もやってはいけない事は完コピです。これは情報の万引きだと思って下さい。とはいえ、0から1を生み出す発明のような情報は以下の世の中には、ほぼ皆無かもしれません。研究者や取材をしてる人は、一次情報を得られますが、一般の人が、誰も知らない一次情報を手にできる機会は少ないでしょう。
ではどうするのかというと、あなたがインプットした情報にあなたの体験を照らし合わせて見て下さい。そうする事で、あなただけの解釈の仕方で、あなたというフィルターを通した意見になります。
例えば、あなたが水泳をやったいたとしましょう。あなたがインプットした情報を水泳に例えて解説してみて下さい。野球やサッカーに例えて話をする人は多いですが、水泳に例えて話をする人はあまりいません。
こうする事で、あなたなりの解釈が付け加えられた情報に生まれ変わります。さらに水泳をやっていた人からすれば、あなたの解釈はドンピシャでその人の心に刺さります。だから情報発信は、全ての人がやる価値があるのです。あなただけの解釈を追加していって下さい。
100冊の読書より1の体験
あなたが質の高い情報発信していくためには、質の高いインプットが必要です。その質の高いインプットとは、本を100冊読むことより、1つの体験です。読書が悪い訳ではありません。
読書は、行動するためのキッカケぐらいのものです。インプットしたら、すぐにそれを実行して体験してみて下さい。すると、あなたが体験した生きた情報に生まれ変わります。
食レポでも、食べてない人の意見よりも食べた人の感想の方が聞きたいですよね。さらにいえば、1回だけ食べた人よりも、100回食べた人の意見の方が聞いてみたくなりますよね。
体験した情報を発信していくと、同じ情報を発信してる人との差別化にもなります。
-
高確率で夢を実現させるパワフル夢ノートの作り方
何かをスタートする時に、闇雲に走り出すのは危険です。鼻息荒く、スタートダッシュしてみたけど、ゴールとは違う方向に走り出して、崖に向かって走っていたら死んでしまいます。 そんな事にならないように、何かを ...
続きを見る
まとめ
アインシュタインも言っています。「6歳児に説明できるぐらいじゃないと理解してるとは言えない」と。インプットしたら、アウトプットして下さい。教える側は教えられる側の3倍の理解が必要と言われます。
あなたがアウトプットできているという事は、それだけ理解できているという事になります。そして、アウトプットはやればやるほど、楽しくなっていきます。自分がアウトプットした事に返信がきたりすると、誰かに役に立てているんだと分かって幸せな気持ちになれます。
継続は力なりです。地道にコツコツとアウトプットしてきましょう!